クラスター



ビルや家が立ち並ぶ、文化や生活が発展した科学の街。色々な仕事がオート化されている。アイン博士の研究所があるラボエリア、『エンゲージ商会』の本部、雑貨屋『春風』などがあるシティエリアに別れる。冒険者は情報交換やゲートの更新、アイン博士への報告、サポーターの調整、週変わりイベントなどでよく訪れることになる。
クレイマー通りやマリエーヌ通りと、シンフォニーズメンバーの名前がついている場所がある。 ワイアーズブレイクの影響で繋がっていた98%の世界との連絡がとれなくなってしまった。
またクラスターは約100年前に、現実世界から次元的に分離派生し、無数の世界を含むスフィア内にできあがった第二の世界。もしかしたら、こうなったかもしれない世界の可能性、その姿。
クラスターの歴史的特長を挙げるとすれば以下の二点。強大な個人や組織による統治がほとんど続かない点と、定期的と言ってよいほど、天才と呼ばれる突出した才能を持つ人が出現するということ。
特筆クエスト
クエスト「遺失文明」
ファンタジア城クリア後に発生するクエスト。このクエストをクリアすると二体目のサポーターを手に入れることが出来るようになる。
「十兵衛の活躍」
パーフェクトクリアすると週替わりインテリアがもらえるクエスト。ただし発生にはホネつきお肉(150G相当)が必要でパーフェクトクリアせずにクリアするとインテリアはもらえず再び発生させる必要があるので注意が必要。途中でアプリを切り強制失敗すれば一度分の消費でパーフェクトクリアするまで何度も挑戦できるという抜け道がある。
関連キャラクター