熱気球のある風景

時期イベント専用マップといっていいほど何もないマップ。その分時期イベントの数はかなり多い



ボエーム会長主催サポーターバトルトーナメント

各サポーターやブラックサポーターと戦いそれぞれのインテリアを入手していく。

バトルマスターサポーターシリーズ(1F~4F)

壁                :白神殿の壁
床      :白神殿の床 
柱      :戦士メイド
小物モノA:武闘家エルフ♂
小物モノB:踊り子エルフ♀
長モノ    :僧侶ロボ
壁掛け大   :海賊執事
大モノ    :魔法使いペリカン
中央モノ   :騎士・射手フェアリーズ
伝言     :盗賊ウィッチ

バトルマスターブラサポシリーズ(5F~8F)

壁        :黒神殿の壁

床      :黒神殿の床
柱     :ウィザードペリカン
小物モノA:白拍子エルフ♀
小物モノB:サムライエルフ♂
長モノ  :バンデッドウィッチ
壁掛け大 :ナイト・ガンナーフェアリーズ
大モノ  :ソードマスターメイド
中央モノ :バイキング執事
伝言   :プリーストロボ

中央モノ:ラスボス・ボエーム会長(9F)

影のボス・アイン(10F)


幻影パーティー

夢幻図書館館長の弟に裏招待状を出してパーティー会場に行き、会話したいNPCに話しかける。その後、選択肢を二回選び会話が弾めば『ハッピーエンドシリーズ』、弾まなければ『バッドエンドシリーズ』のインテリア獲得クエストが発生する。

ハッピーエンドシリーズ

壁      :祝福の壁
床      :祝福の床
柱      :照れ隠しするローラ
小物モノA:投げキスするエリル
小物モノB:乾杯するアイン
長モノ   :手招きするハル
壁掛け大  :エスコートする朱
大モノ   :祝福するノゾミ

中央モノ  :プレゼントする黒夫

伝言    :恋するストレイ

バッドエンドシリーズ

壁     :悲劇の壁
床     :悲劇の床
柱     :見下すアイン
小物モノA:いじけるハル
小物モノB:泣き崩れるエリル
長モノ  :振り下ろすノゾミ
壁掛け大 :怒れる黒夫
大モノ  :呆れるストレイ
中央モノ :暴れるローラ

伝言   :拒絶する朱


熱気球祭り

祭田このや郎に話しかけイベント開始。祭田に連れてこられた祭り会場で弁財山黒夫の『金魚すくい』、モグじぃの『射的』、ヘラクレスの『ヨーヨー釣り』の3つの露店にマイページ販売の5つのアイテム(銀の弾丸、ブーメラン、風呂敷、虫取り網、海賊の鉤爪)から1つ選んで渡すとインテリア獲得クエストが発生。露店とアイテムの組み合わせで出現するシリーズは決まっているがどのインテリアが出るかはランダム。

またクエストクリア時粗品引換券A、B、Cがランダムで出現。ABCを集めて祭田このや郎に話しかけると『粗品シリーズ』の『汚いちり取り』、『古いカーペットクリーナー』のどちらかが手に入るインテリア獲得クエストが発生。

夏祭り2010縁日

壁      :提灯の照らす壁
床      :提灯の照らす床
柱      :打ち上げ大将
小物モノA:縁日の達人
小物モノB:回る夢機械
長モノ    :揚揚たる二人
壁掛け大   :狙いをさだめて

大モノ    :夜空を泳ぐ金魚
中央モノ   :祭りの花形
伝言     :風物詩を食す

夏祭り2010屋台舟

壁      :花火を見上げる壁
床      :花火を見上げる床

柱      :男印の背中
小物モノA:夏が分かる船頭
小物モノB:蝶のように舞う
長モノ    :鳥のような気分
壁掛け大   :祭囃子と船唄
大モノ    :美味しいお祭り
中央モノ   :夏に吼える龍
伝言     :優美な雅人

小物B:汚いちり取り

長モノ:古いカーペットクリーナー


お化けな屋敷 漆黒篇

 世界奥に出現したお化け屋敷の中から迷子の悲鳴が聞こえるとメカアインからの調査依頼を受ける。マイページで購入できる幽玄提灯なしだと真っ暗なお化け屋敷内を幽霊に触れずに二階へ進むと迷子のモグじぃと会うことが出来た。初回は『妖の怪談シリーズ』インテリア獲得クエストが発生、その後は『死出のアイテム8種』がランダムで獲得できるクエストが発生。

 また入口右の幽霊に幽玄提灯を渡すと『妖の怪談シリーズ』インテリア獲得クエストが発生。入口左の幽霊からは『粗品シリーズ』の『油まみれの換気扇』、『誤りのゴミ』のどちらかが獲得できるクエストが発生。

妖の怪談

壁      :彼岸の丘の壁(時間変化:逢魔が時の壁)
床      :賽の河原の床(時間変化:逢魔が時の床)

柱      :ろくろっ首ロボ
小物モノA:幽霊フェアリー♀
小物モノB:河童フェアリー♂
長モノ    :唐傘お化けメイド
壁掛け大   :狛犬エルフ♂
大モノ    :鵺ペリカン
中央モノ   :死神執事
伝言     :夜刀神エルフ♀

柱:座敷童ノゾミ

小物A:産女フィーネ

小物B:化け狸セイル

長物:猫又ココア

壁掛け大:九尾アイン

大モノ:管狐ウィッチと山伏パルム

中央モノ:舟幽霊エリル

伝言:式神ジャギ

柱:誤りのゴミ

壁掛け小:油まみれの換気扇


竹に宿りし黄金の輝き

突然生えたとても固い竹をマイページ販売の激昂免罪斧で割り(初回はなしでも割れる)、インテリアが入っていると『竹取の姫とウサギ達』シリーズのインテリア獲得クエストが発生。モグじぃが入っていると『スクリーム&ペイン』シリーズのインテリア獲得クエストが発生する。

竹取の姫とウサギ達

壁      :月へ続く道の壁
床      :月の光が散る床

柱      :餅をつく執事ウサギ
小物モノA:団子フェアリー♂ウサギ
小物モノB:微笑のフェアリー♀姫
長モノ   :静謐のウィッチ姫
壁掛け大  :志向のエルフ♀姫
大モノ   :光輝メイド姫
中央モノ  :有翼のエリル姫
伝言    :人形師エルフ♂ウサギ

スクリーム&ペイン

壁      :ハーベストマウンテン
床      :ハーベストフィールド

柱      :フローティングウィンド
小物モノA:ホワイトディバイダー
小物モノB:グレートディザスター
長モノ    :マッシヴィレッジ
壁掛け大   :フェイタルクラッシャー
大モノ    :シャイニングトマホーク
中央モノ   :ブロウニングセンセーション
伝言     :サンクフルホールド


ボードゲームイベント

 熱気球のある風景で過去の遺産の正体不明のボードゲームが発見され、一般にも公開された。普通のボードゲームは解明され、1時間クエストでボードゲームのエネルギーを充填させれば、クレシェを使わずに挑戦出来ます。緑と赤と白のマスのみで構成。緑マスで『ロボノゾミ』から粗品シリーズの『箱ティッシュ』、『臭い雑巾』がのどちらかが獲得できるクエストが発生。

大きなボードゲームはアイン博士達が調査研究中で、研究費1000Cを支払うと1回挑戦できる。
ボードゲームは全部で40マスで構成され、サイコロを回して止まったマスで景品が貰える。

金:守られた宝の秘密シリーズインテリア
銀:深い森の秘密シリーズインテリア
緑:粗品シリーズインテリア(箱ティッシュ/臭い雑巾)
青:300C
赤:経験値10
白:ハズレ

 またCがない冒険者用にGからCに両替え出来るアイテムが秋風で発売された。

・あの人のサイン色紙(25G)   →2500C
・ファンタジア産小ダイヤ(50G) →5000C
・ホワイトクロム(100G)      →10000C

守られた宝の秘密

壁      :宝を守る森の壁
床      :宝を守る森の床

柱      :宝石蝶の調べ
小物モノA:光る粉の正体は?
小物モノB:伝説の竜の子
長モノ    :宝の守り神
壁掛け大   :踊るクリスタルフラワー
大モノ    :海の宝石と泳ぐ
中央モノ   :クリスタルスターに願いを
伝言     :オカリナと共鳴

深い森の秘密

壁      :深い森の秘密
床      :深い森の秘密

柱      :まさかの大蛇遭遇
小物モノA:穴掘り名人への道
小物モノB:怯える冒険者
長モノ    :逃げるが勝ち
壁掛け大   :気分は森の王者
大モノ    :今晩のおかずは
中央モノ   :コントロール不能
伝言     :頭に小さな来訪者

伝言:箱ティッシュ

小物A:臭い雑巾


関連キャラクター


© 2016 Worlds Collide。 All rights reserved。
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう